2019年国体でeスポーツ採用
ウイニングイレブン日本一決定戦!?
2019年国体にeスポーツが採用されました。
eスポーツとはエレクトロニック・スポーツの略で、
対戦型コンピュータゲームを競技化したもの。
サッカーゲームのウイニングイレブンが
種目として選ばれました。
eスポーツ自体は世界的にも広まっており、
大会等が多く開催されています。
とうとう国体にまで出てくるとは、
時代の変化は凄いですね(*゚∀゚*)
ウイニングイレブン以外にも
どんなゲームが選ばれてくるか注目です。
今回はこのニュースにかけて、
国体eスポーツで種目にして欲しいゲーム5選を紹介。
国体で種目にして欲しい対戦ゲーム
実況パワフルプロ野球(パワプロ)
eスポーツでウイニングイレブンがOKなら
こっちも是非お願いします(°▽°)
イニング数や使用球団など、
ルールは色々必要になりそうですね。
(それで言うとウイイレも色々ありそう•••)
まあ、実現すれば、
コナミさんは大儲けでしょうねw( ̄▽ ̄)

- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2018/04/26
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
ストリートファイター
格闘ゲームはかなりの激戦区。
鉄拳やKOF等、人気ゲームは多いですが、
個人的にはストリートファイター推し。
スト2世代なのでw(*´∇`*)

STREET FIGHTER V ARCADE EDITION (ストリートファイターV アーケードエディション) - PS4
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2018/01/18
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
マリオカート
盛り上がる事は間違いなしです⤴
任天堂系の競技人口と年齢層は侮れません。
イメージキャラとしてもマリオは最適??

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/04/28
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (8件) を見る
コールオブデューティー
これはまあ無理でしょうけどね。
あえて希望として挙げておきます。
競技人口自体は多いと思うんですが。
選ばれたら、国体どころか、
色んな団体が動いてしまいそう•••(-_-;)

コール オブ デューティ ブラックオプスIII 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 発売日: 2015/11/06
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (6件) を見る
テトリス
地味な対決にはなるかも知れませんが、
頭脳を活かした究極のeスポーツになり得るかも!?
ぷよぷよと悩みましたが、
知名度的にはギリギリこっちかと。
ぷよぷよなら私も出たいかも(=´∀`)

- 出版社/メーカー: Tetris Online, Inc.
- 発売日: 2017/04/27
- メディア: アプリ
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: セガゲームス
- 発売日: 2015/11/19
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
競技ハードは?
ウイイレはPS4で間違いなさそう。
今後はニンテンドースイッチ等からも
競技追加は充分あり得る?

Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド】
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2017/03/03
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (33件) を見る
おわりに
日本国内でもeスポーツが
さらに盛り上がりを見せそう。
国体効果で売上アップ!?なんて事も。
そのうち、
国体指定ゲームの制作競争が始まりそうです(゚ω゚)

ウイニングイレブン2019 (【特典】myClub用DLC 同梱) 【Amazon限定特典】オリジナル壁紙 配信 付 - PS4
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント
- 発売日: 2018/08/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る